こにゃー!ゴンのすけです!
2022年5月23日【小潮】
旦那と2人釣行!
さーーやってきました!キス釣りシーズン到来です!
いつもの漁港で狙っていきますよーwこの漁港に限らずの話になるけど
愛知は遠浅なポイントが多く
満潮時と干潮時でおおきく釣果が変わってきます!
キスを釣るなら満潮前の上げ潮がウチの鉄板!
満潮を超えるとかなり渋くなっていきますw
注意(あくまでウチの個人的な感想です)
まずいきなりキスじゃないやつ来ましたw
いやいやキスの釣果情報はちらほら上がってるんだ!
必ず本命もいるはず!
キタ━(゚∀゚)━!!
キスです!今年初キス嬉しいwしかもいいサイズも釣れてくれて
ウチ的に満足な釣果!
本当はぽっぽちゃんという釣りガールさんとキス釣り予定だったんですが
体調不良で御一緒出来ませんでした💦
今度また誘うね!!
3時間ほどしたら満潮を超えてパタっとしぶくなり
場所を変えてみる事にしましたー
漁港からみえるこの建物が前から気になっていました。
盛田味の館
ここは元ソニーの社長さんが生まれ育ったとかいう所らしく一部博物館が入っており
店内は広いです
酒蔵的な所を改装したのでしょうかね?
どうやらここは
食事をすることが出来るらしく
旦那とウチは
たまり醤油ソフトクリームを注文!
しっかりたまり醤油の味がする!w
この暑い時期アイスは最高ですねw
ほかにも味噌や醤油を中心としたメニューがあるみたいですねー
少し余談ですが、
移動で寄り道したコンビニで見かけた光景!
この時期はツバメ?かな?
あちこちでこんな巣を見かけますw
小さい雛だったり
もう巣立ちそうな子もいましたw
移動してきました!
ここは広く釣りやすい場所
それなりに人気なので人も多いです
奥にはセントレア空港が見え
飛行機の離着陸が見えますw
移動してきたものの、
やっぱり満潮をこえた海でのキス釣りは厳しく、
ハゼやメゴチくらいしか釣れなかったです。
先端にはテトラが入っているので
穴釣りもしてみます!
いやでもここのテトラまえにも穴釣りやった事が何度かあるんですが
ここめちゃくちゃ魚いないですwww
釣り友達のよっしーとしいたけさんが
ここで釣りをしてると聞いてここに来た訳で
はじめましてのしいたけさん!
とても感じの良い方でしたw
釣果
旦那と2人で3時間くらいの釣果なので
そう考えると渋かったのかなー?
キスが嬉しくて満足なのでよし!www
とりあえず2枚に開いて冷凍庫にそして次の日
餌が大分余ったという屁理屈をこねて連続でキス釣り釣行に出かけますw
釣り友達のすみやまさんを誘って
餌消化のキス釣りに出掛けますw
この日は前日に比べて風が強く
少し釣行には向いてない日でしたが、
丁度追い風でしたのでなんとかやれましたw
開始早々
ウチもすみやまさんもヒット!
♪( ´▽`)うぇーーーいw
角の場所もいいのですが
満潮のタイミングで浜辺寄りの方が熱かったです!
18前後のいいサイズのキスが連チャンで釣れて大興奮www
美しい透明なキスちゃん
美味しい美味しい天ぷらで頂くからねーw
すみやまさんも大きなキスにご満悦w
バケツにいれてもすぐぐったりしてしまうので
小さめのクーラーに氷と海水を入れて
氷〆をする事をおすすめしときます!
ん?なんか黄色い小さいの釣ったね
タケノコメバルです!
タケノコメバルは愛知では良く見かける魚で、
他県では珍しいらしいw
前日は
旦那と2人で3時間で7匹
この日は同じ3時間で
ウチが8匹、すみやまさん7匹
まずまずの釣行!!
まだキス釣りシーズン始まったばかり!これからじゃんじゃん行きますよーw
釣果
前日の分も合わせて15匹!
家族3人なので1人5匹も食べられるなんて
なんて贅沢!!
サクサクフワッフワッ(゚д゚)ウマーキスの刺身も美味しのですが、
ウチはやっぱりキスは天ぷらがいいですwww
おまけ最近バイト先でご飯をご馳走になる事が何度かあるんですが、
ここの店オススメ!!
( ゚д゚)クワッこの味噌オデンも最高ですが
塩ラーメンが絶品!!
画像無かったw
春日井にあるので是非行ってみて下さい
美味いラーメン屋と自信をもっておすすめ出来るお店ですw
ゴンのすけTwitter
春日井にあるので是非行ってみて下さい
美味いラーメン屋と自信をもっておすすめ出来るお店ですw
ゴンのすけTwitter