ゴンのすけの釣り日記です。

釣りを始めて3年がたちました。 まだまだ未熟ですがブログを始めてみます!

2022年05月


こにゃー!ゴンのすけです!

2022年5月23日【小潮】

旦那と2人釣行!

さーーやってきました!キス釣りシーズン到来です!

いつもの漁港で狙っていきますよーw
IMG20220522084152
この漁港に限らずの話になるけど

愛知は遠浅なポイントが多く
満潮時と干潮時でおおきく釣果が変わってきます!

キスを釣るなら満潮前の上げ潮がウチの鉄板!
満潮を超えるとかなり渋くなっていきますw

注意(あくまでウチの個人的な感想です)

IMG20220522091147
まずいきなりキスじゃないやつ来ましたw

いやいやキスの釣果情報はちらほら上がってるんだ!

必ず本命もいるはず!

IMG20220522092029

キタ━(゚∀゚)━!!

キスです!今年初キス嬉しいw
しかもいいサイズも釣れてくれて
ウチ的に満足な釣果!
IMG20220522124713

本当はぽっぽちゃんという釣りガールさんとキス釣り予定だったんですが
体調不良で御一緒出来ませんでした💦

今度また誘うね!!

3時間ほどしたら満潮を超えて
パタっとしぶくなり
場所を変えてみる事にしましたー

IMG20220522125306
漁港からみえるこの建物が前から気になっていました。

盛田味の館

ここは元ソニーの社長さんが生まれ育ったとかいう所らしく
一部博物館が入っており
店内は広いです
IMG20220522125637
酒蔵的な所を改装したのでしょうかね?

どうやらここは

IMG20220522130132

食事をすることが出来るらしく

旦那とウチは
たまり醤油ソフトクリームを注文!
IMG20220522130149

しっかりたまり醤油の味がする!w

IMG20220522130312
この暑い時期アイスは最高ですねw

ほかにも味噌や醤油を中心としたメニューがあるみたいですねー
IMG20220522130324

少し余談ですが、
移動で寄り道したコンビニで見かけた光景!
IMG20220522132305
この時期はツバメ?かな?
あちこちでこんな巣を見かけますw

IMG20220522132342
小さい雛だったり

IMG20220522132359
もう巣立ちそうな子もいましたw

IMG20220522141548
移動してきました!

IMG20220522142149
ここは広く釣りやすい場所
それなりに人気なので人も多いです

奥にはセントレア空港が見え
飛行機の離着陸が見えますw

IMG20220522142153
移動してきたものの、
やっぱり満潮をこえた海でのキス釣りは厳しく、

IMG20220522144043
ハゼやメゴチくらいしか釣れなかったです。

IMG20220522150419
先端にはテトラが入っているので
穴釣りもしてみます!

いやでもここのテトラまえにも穴釣りやった事が何度かあるんですが
ここめちゃくちゃ魚いないですwww

IMG20220522155015
釣り友達のよっしーとしいたけさんが
ここで釣りをしてると聞いてここに来た訳で

はじめましてのしいたけさん!
とても感じの良い方でしたw


釣果
IMG20220522181353
旦那と2人で3時間くらいの釣果なので
そう考えると渋かったのかなー?

キスが嬉しくて満足なのでよし!www

とりあえず2枚に開いて冷凍庫に
IMG20220522184252


そして次の日

餌が大分余ったという屁理屈をこねて
連続でキス釣り釣行に出かけますw
IMG20220523063034
釣り友達のすみやまさんを誘って
餌消化のキス釣りに出掛けますw

IMG20220523082736
この日は前日に比べて風が強く
少し釣行には向いてない日でしたが、

丁度追い風でしたのでなんとかやれましたw

IMG20220523073038
開始早々
ウチもすみやまさんもヒット!

♪( ´▽`)うぇーーーいw

IMG20220523094551
角の場所もいいのですが
満潮のタイミングで浜辺寄りの方が熱かったです!

IMG20220523091656

18前後のいいサイズのキスが連チャンで釣れて大興奮www

-fushpw
美しい透明なキスちゃん
美味しい美味しい天ぷらで頂くからねーw

すみやまさんも大きなキスにご満悦w
IMG20220523095413

バケツにいれてもすぐぐったりしてしまうので

小さめのクーラーに氷と海水を入れて
氷〆をする事をおすすめしときます!
IMG20220523094452

ん?なんか黄色い小さいの釣ったね
IMG20220523095922

タケノコメバルです!
IMG20220523095912
タケノコメバルは愛知では良く見かける魚で、
他県では珍しいらしいw

IMG20220523112904
前日は
旦那と2人で3時間で7匹

この日は同じ3時間で
ウチが8匹、すみやまさん7匹

まずまずの釣行!!

まだキス釣りシーズン始まったばかり!
これからじゃんじゃん行きますよーw
1651222650240


釣果
IMG20220523132040

前日の分も合わせて15匹!

IMG20220523160906
家族3人なので1人5匹も食べられるなんて

なんて贅沢!!

サクサクフワッフワッ(゚д゚)ウマー
IMG20220523160903

キスの刺身も美味しのですが、

ウチはやっぱりキスは天ぷらがいいですwww

おまけ
IMG20220525141636
最近バイト先でご飯をご馳走になる事が何度かあるんですが、

ここの店オススメ!!

( ゚д゚)クワッIMG20220525130903
この味噌オデンも最高ですが

塩ラーメンが絶品!!

画像無かったw

春日井にあるので是非行ってみて下さい
美味いラーメン屋と自信をもっておすすめ出来るお店ですw


ゴンのすけTwitter






こにゃー!ゴンのすけです!

2022年5月17日【大潮】

釣りというのは季節によって釣れる魚が変わってくるわけで、

今は豆アジ釣りだ!!

IMG20220517065609
豆アジ釣果のある場所にやってきましたが、
多少朝まづめ終わった時間です💦

何とかなるでしょw
ah80fe
シロメのトリック仕掛けと
アミエビブロックを用意しました!

ちょっとシロメがもうへにゃヘにゃになってて、もう使いにくいのなんのw


暫くして、よっしー合流!
IMG20220517112437
2人でガンガン豆アジ狙っていきます!

よっしゃー豆アジ!

サイズはまぁ
12cmから14cmくらいかな?
IMG20220517112423
入れ食いとまではいかないものの
満足のいくテンポで釣れます!

IMG20220517112502
そしてこの時期邪魔をするのが

小鯖たちです!

小鯖の猛攻にあいながらも
なかなか釣れた方じゃないでしょうか?

釣果IMG20220517112633

家にかえって
さっそく唐揚げにしちゃいましょうw



さーー、(ΦωΦ)フフフ…

豆アジの下処理は簡単ですよー

IMG20220517155447
エラとカマを摘んで、

IMG20220517155512
ちぎると、内臓もポロリ

あとは洗ってー
塩コショウしてー
片栗粉で揚げるだけーーw

IMG20220517185654
豆アジの唐揚げと
小鯖の唐揚げです!

これが(*´༥`*)ウマウマなんですわw




日付けが変わって1週間くらい後です。

豆アジの唐揚げがまた食べたくて
やって来ちゃいましたw
IMG20220530064718

平日というのに人が多いです💦
土日は物凄い人なんでしょうねー
IMG20220530064727

この釣行はすみやまさんとやってきましたー
IMG20220530071252

シロメのトリック仕掛けで勝負!
IMG20220530064700

この時はまだ知らなかったのですが、

どうやらこの日の前日あたりから急に渋くなってたらしく、
タイミングの悪い時に来てしまったようです💦
フォロワーさんが教えてくれました💦

IMG20220530064629
小鯖が圧倒的に多いですが、
ほんのちょっと豆アジも釣れてくれます


ウチらの後ろにいた地元の人かな?

ソロ釣行のお姉さんだけが豆アジ爆釣してました!

なんというか、周りが殆ど釣れてない中、異様なくらい豆アジ釣ってます!

たまに隣に入れてもらって釣らせてもらいましたが、お姉さん程は釣れないです💦

場所、餌、仕掛け、
全てがかちかっての釣果だと思われます
水揚げされたナマシラスをトリックに使ってました!!
IMG20220530073053
そんな鯖に苦戦してる中
よっしー遅刻で登場w
(だからそれ何やねんwww)

IMG20220530090219
小鯖もここまで大きくなると逆に使いにくい
丸ごと唐揚げにするには大きく過ぎるんですよー

IMG20220530090224
一応豆アジも釣れたけど、数が釣れなかったのですみやまさんにプレゼントw

帰りにお魚ひろばの中にあるお店でお昼ご飯!
IMG20220530114844

めっちゃくちゃ美味いです!

ウチは少食なのでこれで十分なのですが
すみやまさんとよっしーは、ご飯と味噌汁おかわりしてましたwww
ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ


多分豆アジ釣るなら夜の方がいいと思います。

また豆アジ釣り行きたい!

1633868709825~4


おまけ
kptrgc
ウチがダイソーでサングラス探してたのを見て不憫に思ってか
ヤクビンさんが使ってた偏光サングラスをプレゼントしてくれました!w

ヾ(●´∇`●)ノやったー!!

ありがとうございます!


ゴンのすけTwitter






こにゃー!ゴンのすけです!

今回の投稿は
色々釣行をしている中、
少し釣行の時系列を早めて先にこの記事を出します!
(旬の話なので早くだしますよw)




2022年5日6日【中潮】

今あちこちで小鯖の釣果情報が上がっています!

なので、夕ご飯の唐揚げ確保とー

穴釣りの餌を確保しに行きたいと思います!!

餌代のコスパのいい
シロメを使ったトリックサビキで釣っていきます
IMG20220506094652




一投サビキを落とす度に
1〜2匹ほどのペースですが
忙しく釣れていきます!
IMG20220506094717

底の方に落とせばまれに豆アジが釣れますが、今回のターゲットは小鯖w

表層にはもう小鯖の群れがみえてて
餌なしでも食いついてきてますw
IMG20220506094736
魚が小さいので3号のサビキ針です。

旦那と2人でせっせと小鯖を確保していき
2時間ほどで大きなジップロックいっぱいにずっしりと釣れました!
IMG20220506120622

トリックサビキは割と餌が飛び散るので
しっかりと綺麗にして帰りました!
IMG20220506120628

釣果!
IMG20220506172405
大ザルいっぱいの小鯖
豆アジが7匹
カタクチイワシが6匹


さて、

小鯖の穴釣り餌の作り方、スタートです!

IMG20220506173050
①まずは小鯖の塩を使ってモミモミとヌメリ取りをしましょう。

揉んだらしっかりと水で洗い流します。


IMG20220506173548
②次に、ハサミで頭を落としていきます。
 
IMG20220506173749
③次に、お腹を押すとプニっと内臓が出てきます。

頭を落す工程のついでに内臓も出しちゃうと作業がスムーズにいきますね!


IMG20220506180618
④次に、ハサミで細かく小鯖をチョキチョキしていきます。

穴釣りに使うので自分の好みにあった大きさで切りましょう!
(1㎝ぐらいです)

IMG20220506181957
⑤軽く洗ってしっかり水を切っときます。


IMG20220506182239
⑥水分を取る保存ケースの準備です。
今回はタッパーを用意しましたー

ここでキッチンペーパーを大量に消費するのを避ける為、ファーストフードなどで必ず貰える手拭きペーパーの登場!

毎度これを捨てるのは忍びないので取っておいたやつですw


IMG20220506182342
⑦そしてキッチンペーパーを敷いて


IMG20220506182656
⑧しっかりと水気を小鯖から取って

⑨タッパーに小鯖を詰めていきます。


IMG20220506182957
⑩敷き詰めた小鯖にたっぷりと塩をかけていきます。


IMG20220506183248
⑪途中もう1回キッチンペーパーを敷いて
小鯖を敷き詰めていきます。

⑫そして更に塩をたっぷりかけていきます。


IMG20220506183657
⑬いっぱいになったらキッチンペーパーを被せて蓋をしていきます。


IMG20220506184104
⑭後は冷蔵庫に1日〜2日ほど塩漬けして水分をだしていきます。

1日経ちましたw

IMG20220507201708
⑮タッパーから小鯖を出して
塩を洗い流していきます。


IMG20220507202104
⑯しっかり水気をとっていきます。


IMG20220507202719
⑰小さいジップロックに小分けしていきます。


IMG20220507202751
⑱後は冷蔵庫で保存します。

これで穴釣りの餌が大量に獲得出来ます!!

ちなみに?ちなみに?
ウチはこの鯖餌以上にコスパの良い穴釣りの餌に出会ってません!

めっちゃくちゃオススメの餌なので
是非みんなもこの時期に作っちゃいましょう!!
鯖餌の穴釣りでウツボ釣ったよ~

1651222650240



ここからは調理編w

IMG20220506180418
カタクチイワシ
豆アジ
さらに小さい小鯖達w

カタクチと小鯖は頭と内臓を取ります。
豆アジはエラと内臓を取ります。

IMG20220506184744
強めに塩コショウを振ります。
↑↑↑この工程めっちゃ大事!!
ちょっと濃いめに塩コショウしましょう


IMG20220506184852
片栗粉でしゃかしゃかします

ポリ袋があると洗い物が減りますねw


IMG20220506190446
油で揚げていきます。


-i31o1p
一度、油から上げます。


IMG20220506190713
2度揚げしていきます。

完成✨

-k2utjm
カタクチ、豆アジ、小鯖、の唐揚げ!

サクサク!

           フワフワ!

                          ジュワー!!

ご飯が進みすぎるやつですwww
余れば南蛮漬けにもいいですねー
きっとビールなどのお酒のおつまみにも最高でしょう!

また釣りに行かねばw

(*´ω`*)



おまけ
IMG20220506160223
帰りに釣具屋さんの中古コーナー見てきたんですが、

ビックリするお値段の竿売ってましたw

IMG20220506160233
何に使う竿か知りませんが
今度これを使ってキス釣りしてみようと思います!

そろそろキス釣りシーズン到来ですしねw

ゴンのすけTwitter






こにゃー!ゴンのすけです!

2022年5月4日【中潮】

旦那が筏に行ってみたい!
(旦那初筏w)
という事から計画した筏釣りです


前からフカセ、ダンゴ、かかり釣り、
には興味はあるものの、なかなか手を出してこなかった釣りの1つですが

筏という事で、
かかり釣りに挑戦します!

今回の筏は三吉丸さんです!!

IMG20220504043308
今回はヤクビンTVの
ヤクビンさん夫婦と

釣れない二等兵さんと

旦那とウチとの5人でいきますよー!

IMG20220504043224
三吉丸さんの筏は駐車場に綺麗なトイレや洗い場があるのでとても便利です!

emvlrw
荷物5人分はなかなかの量ですねw
IMG20220504045122
こちら釣れない二等兵さん!
ヤクビンさん並に背が高いですw

IMG20220504045454

さー楽しいワクワクの筏釣りに出航です!!

IMG20220504045943
筏に到着!
船から荷物を下ろしていきます。

IMG20220504050246
大きな筏に下ろして貰いました!
2箇所釣りができる場所が繋がっていて
真ん中では釣りは難しいかな?

IMG20220504050252
トイレはこんな感じ
ちょっと心もとないトイレですが
筏とはこういうのもですwww

IMG20220504094131
真ん中は元は牡蠣棚だったのでしょうか?
なにかぶら下がってます。

IMG20220504094143
2つを行き来するのはこの細い板のみ!
落ちないように気をつけましょうw

IMG20220504094249

さぁさぁ!

     お楽しみのかかり釣り!

さし餌には生のオキアミとコーンを用意

えさ吉で青色のコマセを買って
アミエビを混ぜましたー

竿とリールと針にガン玉と
釣り友達の裕丸さんにフルセットで借りてきちゃいましたw

ありがとうございます!

IMG20220504094350
網はトラウトで使ってた柄の短めのアミを準備!

大きいのがかかったらヤクビンさんのを借りよう!
(大きいのが釣れてから言えよなw)

IMG20220504094341
泳がせも設置しておきます!
これはロマンなので絶対やるやつ!!


一応ナブラ対策にルアーの準備もしておきます!

IMG20220504094330

ツイキャス配信も始め

数投落とした所でビギナーズラックヒットです!w

1651652694993

真鯛が釣れました!!
1651652656868~2

めっちゃ嬉しい!!

初めてのかかり釣りの目標は
まず一枚釣る!でしたが

まさかの真鯛が一枚w

1651652731795~3

28cm!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

これをチャリゴという人も居るかと思いますが、

ウチにとっては立派な真鯛!
真鯛と言わせてくれ( ゚д゚)クワッ


この後はサビキや胴付きなどで
IMG20220504112209
ゼンメ(ヒイラギ)

IMG20220504112225
豆アジ

IMG20220504111648
小鯖

IMG20220504111630
と色々と小魚パレードw

IMG20220504094221
嫁ちゃんさんは小鯖に仕掛けをぐちゃぐちゃにされたりで大変w

IMG20220504094230
大きなあたりは暫くなく

買ってきたお団子食べたり
気持ちのいい筏で昼寝したりと
まったりとした時間が過ぎていきますw

IMG20220504120946
むっちゃん?(フィッシングラッシュ)
昨日はジギング船遅刻したらしいじゃない?
だめだよ?こんな所にきちゃーwww

IMG20220504153438
さーそろそろ帰る時間がせまってきました、
片付けをしつつ、余ったコマセを使い切ろうー

IMG20220504153356
最小限の釣り道具を残してあらかた片付けました。

IMG20220504153405
残り1時間といったところでしょうか?
少ない餌で粘ります!

IMG20220504154855
残り30分って所で
ヤクビンさん待望のヒットが来ました!

真鯛です!!

IMG20220504154820
本人は納得してないらしく
チャリゴと言ってましたが

それだとウチのもチャリゴになるので

真鯛ってことにしときましょうwww

IMG20220504155040
最初にいきなり真鯛が釣れて
最後にドラマが産まれ真鯛が釣れたので良かった良かったw

この時の様子は
ヤクビンTVさんの方で配信されてたので
リンクを貼っておきます!

二等兵さんのキャラの良さにも注目ですw


IMG20220504155145
さー、落ちないように荷物をまとめておきます。
(二等兵さん落ちないかなぁ?www)

IMG20220504161437
迎えがきました!
ウチが写真を撮っていると

「クソババアうごけwww」

とヤクビンさんからクソババア頂いちゃいましたーーwww
(σ`∀´)σウェーイ

IMG20220504163355
荷物を片付け一段落w


IMG20220504163548
三吉丸ホームページ
今回お世話になった三吉丸さんのイケメン船頭さん!
奥さんのとても優しく美人でしたよw

ありがとうございました!

帰りに寄り道です。
IMG20220504180719

途中の道のりにお土産屋さんがあって
食事も出来るみたいです。

IMG20220504175138
この豪華な定食

なんと1100円なんです!!

めっちゃくちゃ旨いのでオススメw


初めてのかかり釣りは
目標の一枚を釣り上げる事ができたので満足してますが、

これを機にかかり釣りをもっとやって行きたいです!

1651222650240



釣果IMG20220504213126
真鯛と小鯖数匹

IMG20220505095541
翌日のお昼ご飯に頂いちゃいましたw

真鯛のお刺身
真鯛の漬け
真鯛の皮ポン
真鯛の兜焼き

なんて豪華な昼食!!

これが食べたいから釣りが楽しくて仕方がないw


おまけ
IMG20220511123740
今回は裕丸さんにフルセット借りれたから良かったけど、

そんな毎回借りる訳にもいきません!

中古100円で買っちゃいましたwww


マイかかり釣り竿(((o( ˙꒳​˙ )o)))IMG20220511123808
ちゃんと裕丸さんに選んでもらったので使えると思います!
(/ー▽ー)/フフフ

さーこれで自分の竿で釣っちゃうぞーw
(ง `▽´)╯ハッハッハ!!



ゴンのすけTwitter

ヤクビンTVさんのYouTubeチャンネル

釣れない二等兵さんのYouTubeチャンネル


このページのトップヘ