ゴンのすけの釣り日記です。

釣りを始めて3年がたちました。 まだまだ未熟ですがブログを始めてみます!

2022年04月



こにゃー!ゴンのすけです!

2022年4月23日【小潮】

もうかれこれ1年も前から話をしていた
釣りファンタジーさんからのお誘いで

ジギング船です!!

ボートシーバスなどは行ったことありましたが、
船でガッツリ沖まで出る船は初めてです!
IMG20220423051545

もう予定が決まってからはワクワクしすぎて、
準備が楽しかったーw

同じくよっしーも誘って頂いてたので、同じくタイミングで乗せてもらいました!

IMG20220423052457
タイラバロッドをヤクビンさんに借りてきたので、竿は万全です!

IMG20220423052754

今回乗せて頂いてありがとうございます!

なにとぞ、なにとぞ、お願いしますwww
IMG20220423054034~2
ウチら以外にも初心者の方が乗船するみたいなので、
同じ初心者としてちょっと安心w

qqtdbr
なんだろうね、この人w
絶対ポーズとるよねwww

IMG20220423053650
トイレはこの扉の奥、
トイレあるのはありがたいですよねー!

IMG20220423055552

出航です!!

今回の狙いは根魚中心でハタ系です。
IMG20220423073506
船持ってるとか凄いよね!
なんかもう後ろ姿がカッコイイw

IMG20220423063249

さーさー!楽しい時間の始まりでーす!w

よっしゃー、釣るぞー!
((o(。>ω<。)o))


ファーストヒットはよっしー!
IMG20220423070741
釣りファンさん達もびっくりしてます
初めて見る魚だそうなw

IMG20220423070728
ミノカサゴです!
美味しい魚ですが、ヒレに毒があって危険ですw

今からいっぱい釣るので
この子はリリースです!


皆どんどん釣る中
ウチも初ヒットです!
IMG20220423084540

アカハタです!!

悪くないサイズw

ウチ的には満足のサイズだったのですが
皆がめっちゃでっかいのどんどん釣り上げています!

頑張れねばっ!( ゚д゚)クワッ

IMG20220423084526

よっしーも順調に持ち帰れる魚ゲットw

釣りキャンのろまおさんから頂いたジギングロッドが早くも大活躍!
1650798894781-0~2


普段はジグ中心に釣れるらしいですが
この日は赤いタイラバが強かったみたいです



幾つか場所移動をくりかえします!
IMG20220423092648

この日ちょっとウネリが強く
ウチは思いっきり船酔いしましたwww
IMG20220423104129
胃液を数回吐いてしまったら
あらびっくり( ゚∀ ゚)ハッ!

船酔いどっかいっちゃいましたw
すっかり回復して以降快適に釣りができましたよ!

IMG20220423101200
まるちゃんが可愛く寝てたので

隠し撮りw(*´ω`*)

同行者のゆうさん大物ヒット撮らせて貰いました!IMG20220423105448

これは大きい!

絶対旨いやつオオモンハタです!
IMG20220423105658

よっしーもこの後すぐ大物ヒット!
IMG20220423110330

ホウキハタというらしい!

IMG20220423110420
かなり旨い魚らしいですよ!
(*´﹃`*)

IMG20220423063321



ここら辺からタイラバからインチクというルアーに変更してます。
ろまおさん曰く、根魚から真鯛に青物と、全てに対応できるルアーらしいので、中古ですが、4つほど持ってきてましたー

ウチ的にインチクオススメw

IMG20220423073520~2
船尾にベンチシートがあるので、女の子でも安全に乗船できますよw


ずっと空は曇ってましだが雨も降らず快適な釣行!
IMG20220423133704

後半でよっしーが大物にルアーかっさられたらしく、あっという間に横へ走られ、

あげく針が折られました!

IMG20220423123640
ごめんなよっしー、
ウチが中古のまま渡したから針交換してなかったんだよー

釣りファンさん達曰く
それはきっとカツオだったそうな!!

1650798911557-0~3
みんなでいっぱい釣ったので帰路に着く前に記念撮影📸

もう1人女の子居るんですが
船酔いにやられてます!💦

みんな疲れたでしょうねーw
IMG20220423151641
ちょっとウネリのせいで足踏ん張ってましたからね!

でも天気が悪くなくてよかった
(*´ω`*)

IMG20220423155151
船着場に到着!

IMG20220423162808
降りてすぐの所に手洗い場があるので
ありがたいですねw

皆の釣果!(ウチは1匹w)

IMG20220423155926
色とりどりぃーーーwww

ベイトリールに慣れなくて
途中から底取りが上手く出来なかったのが釣果に繋がらなかった原因だとおもいます!

皆はじゃんじゃん釣っててカッコよかったw
-bra9t2

次があればですが、

次はスピニングでリベンジしたいです!(切実w)

IMG20220423162826
だからなんやねん!このカマキリwww



持ち帰りの釣果!
-tngdd8

赤い!全体に赤い!www

ウチ1匹しか釣ってないのに
お土産の魚をたっぷり頂いちゃいました!

丘の釣果では見れない色の魚達ですw

IMG20220424170544
Twitter映えを意識した並びを模索しw

皮も炙ってポン酢和え!
余すことなく堪能しちゃいます。

IMG20220424170837
春をイメージした
タケノコと根魚4種の炊き込みご飯!

hmvv9e
名前を書いとかないと
どれがどれだかわからなくなるw

s61b05
捌いた骨や頭などもしっかりダシとして味噌汁にし、

4種の根魚刺身
4種の根魚しゃぶしゃぶ
4種の根魚味噌汁
4種の根魚とタケノコの炊き込みご飯
4種の根魚皮ポン酢

鉄鍋で旅館風になりますw



IMG20220425133746
後日大きな頭を煮付け!

大きい頭なのに捨てるとかいうので貰ってきちゃいましたw




おまけ
IMG20220423173903~2
「お疲れ様でしたー!」って言って帰る時の話です。

すぐ目の前の坂が急すぎて
前日の雨と地面のコケや枯れ草などでタイヤが空回り!

斜めにズルズルと滑り落ちていって
最終的に右後ろの岩の前まで落ちた所でストップ💦

こうなると前にも後ろにも進めない!

勢いをつけて登るべきやったのはもう後の祭りw

JAFを呼んだり、帰る皆の道を塞いでる状態で申し訳ない有り様!

なんとか抜け出すことも出来たが

皆さんには御迷惑お掛けしました!

こんなウチらでしたが
また一緒に釣り誘ってくれるとありがたいです!w

1633868709825~4




ゴンのすけTwitter



釣りファンタジーさんのYouTubeチャンネル






こにゃー!ゴンのすけです!
2022年4月20日〜21日

釣りキャンのろまおさんに誘われて
ゴンのすけ、ろまおさん、よっしー、と

篠島に行くことになりました!

夕方の最終便に乗って
朝の便まで帰れません企画ですw
IMG20220420183256

行く途中で虫餌買おうと思っていたらお店が閉まっていました、が、
IMG20220420175549

自販機で売っていたので良かったですw
IMG20220420175712

チケットを買います
IMG20220420184536
この元気なよっしーを覚えといて下さいw

IMG20220420184559
篠島なら往復券が1360円です。

-ngw8kv

さーワクワクがとまらな状況ですwww

船は2パターンあるのかな?
行きの船は
入ってすぐ椅子がいっぱいあって、
IMG20220420190136

階段を登ると気持ちのいいバルコニーでした!
IMG20220420190218

到着して、カートを引きながらランガンしながら目的地に向かいます!
IMG20220420193915

最初のポイントでもうすでにベイトがわちゃわちゃしてますw
so2i31
投げれば釣れる確変モード!

今回はメバリングを目的としているので
尺メバルを目指します!


メバリング始めてすぐ足元でバチャンとシーバスっぽいのがベイトにアタックしました!

ゴンのすけ「よっしーそこなげてみゃー」
よっしー「ふむ(アジングロッドw)」

バコーーーン!!

IMG20220420203654
アジングってのは
小さい魚をメインに狙う釣りなので、
100mくらい先に荷物置いてて、

だって、まさかそんなでデカいのかかるなんて思いもしないじゃない?www

往復で200mダッシュしたウチはもう
開始早々体力が80%程けずられましたw

1650774870231~2

いやーーでかいw

シーバスロッドならかるーくいけるけど
これをアジングロッドでとか

さぞ楽しいファイトだったでしょうね!
(*´ω`*)

この時の様子は
釣りキャンさんがもう配信してたので
リンクを貼っておきます!


ウチはアジングロッドは持ってないけど
鱒レンジャーならあります!

IMG20220420193247

鱒レンジャーでメバリングです!

IMG20220420212004
いいサイズのメバルが遊んでくれますw

IMG20220420215800
ランガンしつつ、
途中で休憩もいれながら進み、

ウチはタコも狙いたかったので
ヘチをテクトロで探っていきました!
IMG20220420231446

残念ながらタコは空振りでしたが
メバルやカサゴはかなり釣れます!
IMG20220421001408

目的地に到着しました!

さーこかからはまだ釣りキャンさんでも配信してない内容ですよーw

配信されたらここに貼っておきますね!
IMG20220421043300

もうへばってへばって動けないw
1650774855858~2
何せこの日、体力のいるバイトを1日こなしてきてからの釣行ですからね

家族のご飯やお弁当などもしてきてて

これで朝まで釣り予定ですよwww


IMG20220421003429
ろまおさんがラーメン作ってくれました!
道具一式重かったろうに💦

アリガテェアリガテェ(-人-)

味噌ラーメン
もやし、ネギ、チャーシューまではいってます!
IMG20220421004232
(*´༥`*)ウマウマ
めちゃくちゃ上手かったです!!

あったまったらちょっと元気が出て来ました!

ここで釣りキャンさんの後編を貼っておきます!


尺メバルを求めて頑張ります!

1650774844505~2
結構持ち帰れる大きさのメバルが何匹か釣れましたよーw

IMG20220421043252
朝が来るまでまったりメバリング

IMG20220421045019
空が明るくなってきましたー

毎度おなじみジギングタイムですw

IMG20220421045003

「ガンガンいこうぜ」

青物やヒラメやマゴチあたりを狙いますIMG20220421045026

よっしーヒット!!

キタ━(゚∀゚)━!1650774762340~2

ヒラメです!!

よっしー初めてのヒラメだそうです
IMG20220421051206

持ち帰りたいけど、このサイズ微妙なんですw

ヒラメの小さいやつのことをソゲといいますが、
この子はソゲですね〜

そっとリリースました
(*´ω`*)大きくなってまたおいで〜w

すぐ後によっしーまた釣りました!w

IMG20220421065344
ソゲですwww
サイズダウンしましたw

でもこんなにルアーでヒラメが釣れるとか、昨晩のシーバスに引き続き絶好調ですねぇ〜

IMG20220421054142
さて、朝まづめもおわったし、
そろそろフェリーが動き始めます
荷物を片付けて帰ろうかとおもいます。

釣果!
IMG20220421065846
かなりリリースしましたが
持ち帰りサイズも幾つか釣れて満足w

船でちょこっと渡るだけで
釣果が全然違います!

サイズもワンランク上のアベレージで
ずっと釣れて楽しかったw

さー荷物もって歩きますよー!

IMG20220421073636
タクシーを呼ぶことも出来るのですが
ケチって歩きたいと思いますwww

IMG20220421073957
道のりは30分くらい?
いや40分くらい?
もっとかかった気がするー

1650774879885~2
舗装された道のりなのでカートが引けます。

1650774889372~2
でもいくら舗装してあるとしても
軽く砂利道もあったり登りもあったりで
足が鉛のように重いです!

1650774899869~2
今度はもっと荷物を減らさないといけませんね、
これでもかなり厳選したんですが
まだ多すぎましたw

体感では1時間以上歩いた気がするー!


この画像をみてください↓
IMG20220421081242
行きのインフォメーションでポーズをとっていたよっしー

もうボロボロですねwww

IMG20220421081757
これだけの荷物大変でした!
次はタクシー使っちゃおうw

IMG20220421081921
今度来る時はもう少し観光も兼ねて来れるといいですねー

IMG20220421082440
帰りの船は行きの船とは違う感じでした

乗車したところが外で風が気持ちよかったですw
IMG20220421083018

また篠島釣果したいと思います!

持ち帰りの釣果
IMG20220421120113
メバルは煮付けにしよう!

カサゴは実家におすそ分けしましたw



1633868709825~4



おまけ
IMG20220420184912
セリアに売ってるやつなんですが
オニヤンマのバッチです!

これを付けていると蜂やアブなどの天敵らしく、寄ってこなくなると聞きます。

いままでこれを手に入れようと思ったら
2000円くらいしたので
これが100円で手に入るようになったのは嬉しいですねーw



ゴンのすけTwitter

釣りキャンさんのYouTubeチャンネル











こにゃー、ゴンのすけです!

2022年4月17日【大潮】

夜中出発して
朝まづめに秘境に到着!

さっそく釣りを始めたいと思いまーす

IMG20220417093508

今回のお供は
まず日曜なのでお仕事休みの旦那と
毎度おなじみよっしーw
IMG20220417071431

それからフィッシングラッシュの

むっちゃん今回初秘境!!

現地で裕丸さん夫婦とも合流しましたw
IMG20220417051622

むっちゃんは今回アオリイカを釣りたくて気合いはいってます!
IMG20220417052249

足元は済後がポツポツとあって
期待大!

ウチも苦手ながらもエギングにチャレンジw
IMG20220417054241

並行してジギングもやっていきます!
IMG20220417065213

ウチらがなかなか釣果が出ない中
裕丸さん夫婦は爆釣モード!w
IMG20220417062204

いいサイズのグレですね!

IMG20220417062251

ヨコシヤガレクダサイwww

(・∀・)ニヤニヤ
IMG20220417084715
空はいやーーな曇り空です、、、
一雨を覚悟しなければ


IMG20220417051837
よっしーはライントラブル!
貴重な朝まづめがあっという間に流れていきますwww
IMG20220417062530

裕丸さん達がコマセ撒いてるので
きっと小魚いっぱい寄ってきてます
IMG20220417084702

胴付き仕掛けを落として遊んでみると
IMG20220417081421

釣れる釣れるw
IMG20220417083217

内側の漁港も小魚いっぱい見えます。
IMG20220417085822

大物が釣れない時でも
小魚達がたのしませてくれますw
IMG20220417092036


朝食ターーイム!!

IMG20220417093447


今回はタケノコご飯のおにぎりに
(中の具は明太子とアサリしぐれ)

お味噌汁を用意してきました!

IMG20220417095132


( ゚д゚)ハッ!

つりたいさんが現地に駆けつけてくれました!

cm3j95

ウチがステッカー当たったので
直接持ってきてくれたついでに

尺アジまで頂いちゃいました!w

IMG20220417094240

ありがとうございます!

その後も着々と小魚が釣れた中
持ち帰りサイズも手に入ったwIMG20220417100701
やっとセリアのメジャーつかえたよw

IMG20220417103932
この子も煮付けだな!

ちょっと移動したいとおもいますw

IMG20220417101603
そして裕丸さんのバケツから
何匹がグレを拝借しwww
(ちゃんと許可とってますよw)

IMG20220417112052
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

IMG20220417112723
移動でーーす!
(あれ、画像が逆転してる💦)

IMG20220417125521
尾鷲漁港の様子も見てきました

案の定雨も降ってきて
さらに移動をします!


IMG20220417133943
移動先でいい場所がとれたので
雨振る中、カッパ着て始めます!

IMG20220417133921

むっちゃんオオモンハタ!

今日いち良い釣果と言えます!
大きくなってまたおいでーw


対してウチはエソが釣れましたwwwIMG20220417144820
持って帰って天ぷらにしたいと思います

IMG20220417153255
旦那はここでもベラを釣ってますw

多分食べれるとは思うけど
ほんのり青いのがちょっと怖いので
リリースしちゃいます!


昼食ターーイム!!

IMG20220417153506
本日2回目のコンロ登場!

お昼ご飯はカップ麺ですよー
デザートに草餅も用意しましたw

-pe11l5
なにやら隣がサビキで豆アジ釣ってます
これは準備しなければw



[DRESS]アヒルちゃんフロート

IMG20220417175039
(*゚∀゚*)うひょー‼︎
豆アジ入れ食いやーーーーんwww

IMG20220417174114
あぁw
可愛い可愛い豆アジちゃん!

美味しく美味しく頂きますよーーーw
IMG20220417190503

すっかり暗くなる頃
フォロワーさんのとろろさんとお会いできましたー!
IMG20220417185808~2
偶然近くに来てて声かけてもらえましたw

IMG20220417200148

暗くなっても皆諦めず色々頑張りました!

( ̄▽ ̄)ア、アジトラレタ

むっちゃん!
次はもっといっぱい釣果出る時期に誘うからね!

また一緒に行きましょう!

1651222650240


釣果はベラ、エソ、豆アジ!
アジとグレは貰い物w
IMG20220417225927

最近娘が刺身をがつがつ食べ尽くしちゃうので、
3人分、分けちゃいますwww
5gxyty
アジのお刺身
アジのなめろう
グレの漬け2種

-p5r4en
豆アジの唐揚げ!

なんて贅沢な食卓だろう!

これが食べたくて釣りしてるんですw

さーまた釣りにいかねば!
ヾ(●´∇`●)ノ


ゴンのすけTwitter

フィッシングラッシュさんのYouTubeチャンネル




こにゃー、ゴンのすけです!

2022年4月1日〜2日【大潮】

旦那と2人で遠征釣りに行くだけやと交通費がかさむので、

よっしーと釣りキャンのろまおさんが今回の生贄ですw

IMG20220402011122

高速降りるとスグの所にえさ屋さんがあって、
つい用もないのに入ってしまいますw
IMG20220402011759

朝まづめまでまだ時間があるので
夜釣りを楽しみます!

マスレンアジングw
IMG20220402020512
旦那はブラクリでゴンズイ釣ってました

この子もねぇー大きくていっぱい釣れるなら食べるんやけど、
1匹だけとかめんどくさいのでリリースw
IMG20220402020031

場所を移動してここでもアジング
IMG20220402040630
ここではすでにパシャっとベイトが活発な感じで、
なにやら大きな魚影もありました。

ろまおさんアジングでアジゲットです!

IMG20220402040124
さすがですね〜w
アジングに力入れて動画だしてるだけの実力があります!

IMG20220402040645
夜が開ける前にヤクビンTVさんとも合流できたので、
秘境へ移動します!

IMG20220402055743
朝まづめの青物をねらってこの時間来ましたが、空振りです!

まぁ青物狙いなんてこんなもんですよw

1648961354036

相変わらずここは足元が熱い!

鯖の切り身の匂いにつられて
ニョロニョロとウツボが出てくるのを
上から見ることができるんですw1648961184708~2
食らいついたらスグ引かないと!
潜られたら絶対でてきません!

この子はこの後ボチャっと落ちちゃったんですがねーwww

いやー相変わらずウツボ釣りは楽しいw

朝ごはんにしましょうー
1648956166733
みんなでラーメン食ったり
コーヒー飲んだり
まってりとした時間を楽しみますw

1648956172075

朝一にヤクビンTVの嫁ちゃんが
アジを泳がせるヤエンでめっちゃでかいアオリイカの当たりがあったらしい!

その様子が配信されてたので
リンク貼っておきますねー!
https://youtu.be/XUFeAxQkPk0

前半の部分だけですw


1648956175801
ウチはツイキャス配信しながら釣りをするのが定番になりつつあり、

みんなカメラに撮られ慣れちゃってる人ばっかりなので安心ですw

IMG20220402091545

この日は桜が満開でした!

春ですねー(*´ω`*)
熊野古道などハイキングにいく人達で賑わってましたよーw
IMG20220402094159
少し移動してさらに奥まで進みました。

ここは朝まづめヒラセイゴなどがあがってたらしく、
朝まづめはここに来るべきでしたwww

IMG20220402094156
この時間海はウネリが強くなっていて
背丈ほどの波が打ち寄せてました!

危なくて釣りはできる様子では無かったですw


IMG20220402110848
さらに移動し、
定番の漁港にきました。

IMG20220402110933
周りも釣れている様子も無かったので
偵察だけしてお昼ご飯に向かいます。

IMG20220402103807
ここまで一緒に来てくれてたヤクビンさん達とはここで解散です!

また一緒に釣りいきましょうね!
いや、連れてって下さいねw

IMG20220402112240
駅前にあるTVやYouTubeなどであげられてるという、前から気になる店に行ってきました!

IMG20220402112812
メニューはこんな感じ

IMG20220402113424
最近よっしー、カメラ向けるとポーズとるんですwww
ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

IMG20220402113522
この刺身四種盛りを注文するとー

IMG20220402114021

牡蠣や、煮付けや、塩焼き、などなど
IMG20220402114531
色々な物を選べるみたいで、

最高に美味かったです!!

IMG20220402120108
箸を折る、
こんな事をやらかすのは
よっしーぐらいのもんですよーw

嫌な予感はこの後です、、、w

IMG20220402135139
1度いい釣果に恵まれた場所ってのは
何度でも来たくなるものですw

以前アジが爆釣した漁港ですね!!

IMG20220402135150

この時ウチはテトラでカサゴ釣って遊んでいたので知らなかったんですが、

足元で小魚泳がせてシーバスがパクつくっていう、面白そうな事をみんなやってたらしいです!

との時の様子がなかなか面白いw
釣りキャンさんの配信貼っときますね
https://youtu.be/fEDQBjG5H-M


IMG20220402151242~2
さーさー雨が降ってきましたよー💦
予報では夕方からのはず

そ、そんな馬鹿な、、、

IMG20220402151233

でも、ウチとしてはこれはチャンス!

雨が降れば青物のチャンス

ルアー投げまくってきます!!
そんな時の為に買っておいたカッパですよーーー!
IMG20220402161153
Amazon レインウェア

うん、釣れなかったよ、

わかってるよ、

釣りはそんなにあまくにゃい!!

。゜(´∩ω∩`)゜。

みんなごめんよー
雨振った時点でやめて帰っておけば
みんなずぶ濡れにならずにすんだのに

ウチがどうしても青物狙いたかった!!

やらずに後悔したくなかった!!
m(。>__<。)mゴメン

IMG20220402190445
帰りにウチのナンバーワンラーメン

彩華ラーメン食って帰りましたよ!!




1633868709825~4



おまけ
IMG20220406101134
家の近くの漁港に偵察
サッパつって唐揚げにしようとやって来ましたが、

IMG20220406100756

釣れたのはコノシロ!

それも30cm前後のでっかいやつw
7fhydj
まぁコノシロもちゃんと骨切りしたら唐揚げにして旨い!

ほんとは酢漬けにするのがいいんやろけど、家族が酢の物いやがるのよねーw

早くサッパシーズンきてw


ゴンのすけTwitter
https://twitter.com/GON58739769?s=09

釣りキャンさんのYouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCxR1dQKDNkwt07FAntXpzsg

ヤクビンTVさんのYouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCmEWNlok0aPkVM6YDPO2Gog




このページのトップヘ