こにゃー!ゴンのすけです!
2021年12月21日【中潮】
ゴッタムさんがイワシ行くっていうので
ウチも噂の海釣り公園でイワシが入れ食いとやらにやって来ました!
夜中の1:00
準備しながら近くのオジサンと
「なんか釣れてますかー?」とか
釣り人あるあるな雑談していると
更にもう1人オジサンがやって来て、
なんとニジマスくれましたwww
海にきたのにニジマス貰って既にもうこれは帰ってもいいな気分w
ありがとうございます✨
ヾ(●´∇`●)ノ
桟橋にいくと誰かが声をかけてくれました。
ヤクビンさんの嫁ちゃんが居るじゃーないですかw
さっきのニジマスくれたオジサンはkuroさんという方で、嫁ちゃんの知り合いらしくて、
どうりでいきなり魚くれた訳ですわwww
嫁ちゃん1人釣行なのに
ゴッツイ装備もってきてますわーーw
超強力集魚灯!
ボーダブルバッテリーいいよねー
ウチの旦那これ買ってくれないかしらw
ポータブル電源
足元はもうイワシだらけです!
まずは1匹釣って
泳がせする所からはじめてみます!
ダイソーのタチウオ仕掛けで
狙うは、ヒラメ、青物、タチウオ
そして入れ食いのイワシを釣りまくって
kuroさんにクーラーいっぱいにしてあげましたwww
3:00あたりでゴッタムさんと合流して
場所も砂地側のあたりに移動しましたー
泳がせのイワシに大物がかかるのを期待に朝がやってきました。
目の前はめちゃくちゃいい潮目の景色が広がる!!
ルアー投げたい!でもここは投げ禁止エリア!
。゜(´∩ω∩`)゜。
画像では分かりにくいかもしれないけど、
かなり近い距離で目の前を船がウロウロしてます!
あまりに近すぎるので、桟橋の誰かが怒鳴ってるが聞こえますwww
7:00~8:00頃でしょうか
イワシが本気出して来ました!www
入れ食いどこじゃない!落ちバクバクw
ゴッタムさん定番の大漁シンプルサビキ
もうイワシがすんごいのなんのw
何匹かは泳がせようにキープしておきたいので、
こんな時はブクブクがあると便利ですよねー
平日なのにすんごい人!
この日は予報で風が無く天気も良いので絶好の釣り日和でしたw
それからはイワシの群れ待ちで
ちょこちょこ釣れてる状況でしたー
桟橋で知り合いに
イワシの丸干の作り方を教えて貰ったのでチャレンジしようと思います!
釣果
マイワシだと思っていたら
これはウルメイワシだそうです!
そして冒頭で紹介したニジマスw
レッツクッキング!!
v(。`・∀・。)v♪まず、
鱗取って
頭取って
内臓取って、洗います。
数匹みりん干ししたいので
手開きして中骨取っちゃいます。
塩ふって汗を30分くらいかかせます。
バットに入れて、
みりん2:醤油1
1時間くらい漬けときます。
残り丸干用は10%の塩水に1時間漬けときます。
軽く洗って
しっかり水分を拭き取り
ダイソーの干しネットをつかって
ベランダで1日干しておきます!
完成✨
焼くとチリチリジュワジュワいい香り!
凄く油のってますw
骨ごと食べられます!
これはあっという間に無くなるやつやw
好みで頭や内臓ついたまま丸干するのも良いと思います
ニジマスも
塩焼きとー、
ガーリックバターでいただきましたー
イワシ無くなりそうなので
また釣りに行こうと思いますw
ヾ(●´∇`●)ノ
おまけ
これ、
ついこないだゲーセンのクレーンゲームでゲットしたやつですw
かなり良いです!
寒くなってきたのであったかグッズは必須になってきましたーw
ゴンのすけのTwitter
https://twitter.com/GON58739769?s=09
ゴッタムさんのYouTubeチャンネル
https://youtube.com/c/%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%80%E3%81%9F%E3%82%80%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%83%90%E3%82%AB%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%97%A5%E8%A8%98
ヤクビンTVさんのYouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCmEWNlok0aPkVM6YDPO2Gog